6日、ヤンマースタジアム長居で男子100メートル走が行われました。
試合では、多田修平さん(22)がスタートの1~2歩目で体勢を崩して惜しくも2位になる場面もありましたが…
試合を見てないから見たい! って方のために動画を載せておきます。
スタートで体勢を崩しながらも疾走する多田さんの姿は必見ですよ!
多田修平「5月6日(ヤンマースタジアム長居男子100メートル走)」の試合動画
こちらが、多田修平さん(5月6日)の試合動画です。
【速報】#木南記念 グランプリ 100m決勝 +0.1
🥇山縣亮太(セイコー)10.21
🥈多田修平(住友電工)10.28
🥉水久保漱至(城西大)10.48
pic.twitter.com/DTDSTL4ZYh— 俊足ノート@走り人_陸上 (@sprint_training) 2019年5月6日
7人いて、ちょうど真ん中の選手が多田修平さんです。
わずか10秒、されど10秒。白熱した戦いですね。
見てて息をするのを忘れてしまうほどです。
多田選手は2着です。惜しい!(タイムは10.28)
スタートで体勢を崩すシーンも
動画開始直後、選手が一斉にスタートしたとき、多田選手の足元が1~2歩目でもたついているのがわかります。
前半は多田選手が先行しているのですが、中盤~後半で山縣亮太選手に抜かれてしまいます。
やはりスタートのミスが致命傷となり、思うように加速がつかなかったのでしょう。
しかし、あれだけもたついているのに、前半に先行しているのは流石としか言いようがありませんね!
まとめ
以上!「多田修平の6日の走り!スタートで体勢を崩すシーンも」でした!
スタートのミスがなかったら1着間違いなしだったのではないでしょうか。
多田さん本人もとても悔しそうな表情でした。
しかしナイスファイトです!
23日のゴールデングランプリでの走りにも期待ですね!