キューバ出身のハーフタレントであるSHEILAさん(46)が、
くも膜下出血による緊急手術を受けていたことが分かりました。
SHEILAさんのくも膜下出血の情報を知ったときは驚きましたが、
幸いにも術後の経過は良好であるそうです。
現在はリハビリ中とのことですが、SHEILAさんの復帰や退院の時期が気になります。
そこで今回は「SHEILAの復帰(退院)の時期はいつころ?どれくらいでテレビに出られるまで回復するのか」と題して、
SHEILAさんの芸能活動復帰時期に関して調べてみました。
SHEILAは既に退院している?
現在SHEILAさんは入院中なのでしょうか? それともすでに退院しているのでしょうか?
情報を整理してみたところ、SHEILAさんはすでに退院しているものと思われます。
SHEILAさんの体調が急変したのは5月31日の昼ころ。
くも膜下出血で緊急搬送・手術をされたと公表なされたのが6月14日なので、
ちょうど2週間前ということになります。
一般的に、くも膜下出血で入院なされた場合、
退院できるまでの期間は3~6週間と言われています。
しかし、術後の経過が非常に良くで、お体の状態も良好な患者さんは、
2週間ほどで退院されるケースもあるみたいです。
SHEILAさんのくも膜下出血は早期発見で、搬送から手術まで速やかに行われ、
術後の経過も良好であるとの発表がありました。
それらを照らし合わせると、SHEILAさん術後2週間ほどで、
すでに退院なされている可能性が高いのではないでしょうか。
退院して落ち着いたタイミングで、ファンや関係者のみなさんへ
くも膜下出血の経緯を公表したとみてとれます。
ココがポイント
SHEILAさんはすでに退院しているものと思われます。
リハビリはどれくらいで終わるのか
SHEILAさんは現在リハビリを開始したとのことですが、
リハビリはどのくらいの期間を要するのかが気になります。
くも膜下出血でのリハビリに関しては、必要期間がまちまちで、
数週間~数ヶ月間と言われております。
くも膜下出血の症状は人によりさまざま。
出血がどの部位に起きたかによってことなります。
くも膜下出血は後遺症が残ることもあります。
そうならないためにも、しっかりとリハビリ期間を設けることが大事です。
ココがポイント
リハビリに要する期間はまちまち。後遺症が残らないようにするためにも、数ヶ月間のリハビリ期間を設ける可能性も。
いつころ芸能活動を再開できるまで回復するのか
SHEILAさんはいつころ芸能活動を再開できるまで回復するのでしょうか。
音楽家や俳優として広くしられている星野源さんも、くも膜下出血の経験があります。
星野源さんの例では、2012年12月22日にくも膜下出血と診断され活動を休止。
その後活動を再開したのが2013年2月28日となっております。
あくまで同じ芸能人という括りの一例ではありますが、
星野源さんは約2ヶ月で芸能活動を再開。
となると、もしかしたらSHEILAさんの復帰は早くて"2019年8月中"と予想できなくもないですね。
しかし、SHEILAさんの所属事務の報告文には、
しばらくは療養に専念し、体調と相談しながら仕事に復帰する予定です。
と記されています。
SHEILAさんの芸能活動の復帰を待ち望む気持ちはわかりますが、
やはりお体が第一なので、SHEILAさんの復帰は長い目で見て待ちましょう。
ココがポイント
SHEILAさんの芸能活動の復帰は早くて2019年8月中か!?
まとめ
今回は「SHEILAの復帰(退院)の時期はいつころ?どれくらいでテレビに出られるまで回復するのか」と題して、
SHEILAさんの芸能活動復帰時期に関して調べてみました。
SHEILAさんのくも膜下出血のニュースが飛び込んできたときは本当に驚きましたが、
術後の経過が良好のようで、大事には至らなくてよかったです。
あくまで予想の範囲ですが、SHEILAさんはすでに退院していると思われます。
リハビリやお仕事の復帰時期に関しては、症状によってまちまちです。
しかし、SHEILAさんは比較的軽度の症状と見て取れますので、
芸能活動再開まで長い時間は要さないと思われます。
ですが、やはりお体が第一優先なので、ゆっくり療養して、
万全の状態で復帰してもらいたいですね。
みなさんでSHEILAさんを温かく見守りましょう。
それでは今回このへんで!最後までご覧いただきありがとうございました!