千葉県松戸市で変異株クラスターが発生したようですね。
付近にお住まいの方は、クラスター発生場所の詳細について気になりますよね。
今回発生した変異株クラスターの場所はどこなのでしょうか。
目次
【千葉県松戸市】昼カラオケで変異株(変異ウイルス)クラスター発生!
【ニュース速報】
千葉県の飲食店で
「変異ウイルス」クラスターが発生#テレ朝news #新型コロナ #千葉 #変異株 #クラスター pic.twitter.com/X7BMpjH8oD— テレ朝news (@tv_asahi_news) March 15, 2021
千葉県では15日に新型コロナウイルスの変異株の感染者が17人確認。
そのうち12人が千葉県松戸市にあるカラオケ店でのクラスター(感染者集団)の感染者だと発表。
千葉県内での変異株によるクラスターは初とのこと。
変異株クラスター…怖いですよね。
このカラオケ店はどこなのでしょうか。
千葉県松戸のコロナ(変異株)クラスターのカラオケスタジオの場所や店の名前は?
【変異ウイルス】昼カラでクラスター、60〜80代男女12人https://t.co/Q8snBBoYei
千葉県内で変異ウイルスのクラスターが確認されたのは初めて。利用客には別の店に出入りしている人もいるため、県は行動歴を調査している。https://t.co/Q8snBBoYei
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) March 15, 2021
今回クラスターが発生したカラオケ店を各ニュースサイトでは
「カラオケ店」「カラオケスタジオ」「昼カラオケのできる飲食店」などと記載されています。
具体的な場所については、どのニュースサイトでも取り上げられていませんでしたので
SNSで特定情報がないかと当たってみました。
…が、今のところ松戸市内の昼カラオケクラスターの場所についての情報は
どこにもありませんでした。
場所について気になる方も多いですが
このまま公表されない可能性が高いと思われます。
感染者は60代から80代の利用者と従業員
今回発生した千葉県の変異株クラスターの感染者は
カラオケができる飲食店の60代から80代の利用者と従業員とのこと。
県によると、このカラオケ店(飲食店)は、地域の高齢者の仲間が中心に利用されているそうです。
中にはマスクを着用しないで歌をうたっていた利用者もいたとのこと。
今後は、しっかりと感染防止対策を行ったうえで営業していただきたいですね。