7日放送のMステでのある企画がつまらないと話題となっています。
その企画とは、アーティストが通う飲食店を紹介する内容だったのですが…
グルメ番組かよって感じですよね(^^;
そんなんMステでやることなのでしょうか…。
Mステは音楽番組であることを自覚していないように思えます。
そこで今回は「Mステの企画が謎でつまらない?グルメ番組コーナーはいらないとの声」と題して、
Mステのグルメ番組とも言えるような企画を観た視聴者の声を見ていきましょう。
Mステの企画が謎でつまらない?グルメ番組コーナーはいらないとの声
Mステって音楽番組ですよね?
それなのにまるでグルメ番組かのようなコーナーを設けるのはどうなのでしょうか…
Mステがグルメ番組なってるw
— ラーメン大好きタカさん (@taka1032) 2019年6月7日
このグルメレポみたいな企画に対して不満を抱く視聴者は多いです。
なぜMステはグルメ番組のようなコーナーを設けているのでしょうか?
そんなコーナーで無理やり尺をつぶす必要はないと思うのですが…
謎ですね。
音楽番組であることを分かっているのか…
mステ何やってんの、音楽番組なのこれ?
— M (@a_l_x_d_m) 2019年6月7日
そのような意見が多数あがっているわけですが…
そう思われても仕方ないですね。
グルメ番組コーナーを流すのなら出演アーティストに時間を
フルで歌えるじゃんこの時間…。
フルとは言わないけど、せめてトークしてよ。
そんなにクレーム来ないのかなMステって。— やまん🎙 (@krtmchs) 2019年6月7日
この意見はごもっともですね。
ただでさえ音楽番組が激減している今の時代にとって、
Mステは貴重な音楽番組です。しかも生放送。
そんな貴重な時間を、グルメ番組のような企画に費やすのではなく、
少しでもアーティストが歌う時間に充てて欲しいと思うのが本音です。
それかせめて、出演アーティストのトークの時間を増やして欲しいものです。
グルメ映像を編集するより、トークの時間を伸ばした方手間がかからないし、
視聴者も喜ぶので良いと思うのですが…。
まとめ
今回は「Mステの企画が謎でつまらない?グルメ番組コーナーはいらないとの声」と題して、
Mステのグルメ番組とも言えるような企画を観た視聴者の声を見ていきました。
ほんとなんでMステはあんなグルメ番組のような企画を組んだのでしょうか?
貴重な音楽番組の時間…
少しでも出演アーティストに時間を充てて欲しいものですね。
今後のMステに期待しましょう。
以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!