2019年GW(ゴールデンウイーク)の10連休初日に越谷レイクタウンの映画館(イオンシネマ)に行ってきたので、混雑状況についてのまとめておきます。
10連休のどこかで越谷レイクタウンで映画を観てショッピングでもして羽を伸ばそうと思っている方も多いと思います。
でも、映画館に行くタイミング(時間帯)をミスると、あまりの混み具合にストレスを感じてしまうので、うまい具合に空いてる時間帯を狙うことをおすすめします。
ほんと、あんなに混んでる映画館ははじめて見ましたよ…
この記事のざっくり情報
2019年GW(ゴールデンウイーク) 越谷レイクタウン映画館の混み具合は?
27日(土)の12:10~上映の「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観に行ってきたわけですが…
お昼前後の映画館(イオンシネマ)は、いつもの土日・祝日よりは人が多かったけど、そこまで"混雑している"という感じはしなかったです。
人が多いには多いんですが、そこまで人混みをかき分けて歩くほどでもなかったし、特にストレスは感じませんでした。
事前にチケットを購入していたのですが、まだ席に空きもあり、正直「ゴールデンウイークだからもっと混むと思ったけど、こんなもんか。」って感じでしたね。
ポップコーンや飲み物を買うのにも、ほんの2、3分しか待たなかったです。
だから2019年GWは、越谷レイクタウンの映画がおすすめ! …と言いたいところなんですが…、上映が終わって15:30過ぎに劇場の外に出たとき、とんでもない光景を目の当たりにしました…。
まさかの大行列!14頃~ピーク開始か!?
映画の余韻に浸ったまま劇場から出て、映画館の出口に向かおうとしたんですが……
なっかなか前に進まないんですよ。
「たまたま他の劇場も映画終了時間が同じで混みあってるのかな?」
なんて思ったんですが、それは甘い考えでして… 映画館の出口が見えたとたん、凄まじい光景を目にしました。
いや、もう、人…!人…!人…! 見渡す限り人だらけ!!
お土産のグッズコーナーは人がパンパンで見れない!お目当てのグッズを見つけてもレジには行列が…!
ポップコーンや飲み物などのフード類を買うレジは大混雑!ポップコーン買うのにどれだけ待てばいいんだよって感じ!
トイレ待ちの人も続出!
…で!なにより! 劇場入場待ちの行列がほんっとにえげつなかったです!!
見て下さい、これ!
映画館をはみ出して、何十メートルも先まで長蛇の列が…!w
この画像は映画館を出てそこそこ歩いてからの光景なんですが、それでもまだまだ列がありますw
これ、たぶん劇場開始まで全員入場できなかったと思います。この人数のチケットを一枚一枚確認するわけですからね。無理ですよ。
もう事前にチケットを買っといた方が便利とかそういうレベルじゃないです。どちらにしよ入場のためにこの列に並ばなきゃいけない訳ですからね。
ほんと半端なかったです。
GWでの越谷レイクタウンでの映画観賞は早めの時間が空いてる!
僕が映画に着いた12時前後の時間帯は、そこまで混雑している印象はなかったです。
おそらく、午前はもっと人が少なかったと予想できます。
以上のことを踏まえると、可能なら午前、遅くてもお昼頃からの上映に合わせて映画館に来場するのがベターかと思われます。
早めに映画を観て、ゆっくりショッピングや食事を楽しむのがいいですね♪
あなたの10連休に、この情報が少しでも役に立ちますように…。