兵庫県姫路市のご当地アイドル「KRD8(ケーアールディーエイト)」がじわじわ人気を集めているそう。
今年4月に発売した6枚目のシングルがオリコンウイークリーチャートで10位にランクインするなど
これからの活躍に注目が集まりつつあるわけすが…。
KRD8の名前の由来が気になります。
そこで今回は「KRD8のグループ名(ネーミング)の由来や意味は?〈兵庫県姫路市ご当地アイドル〉」と題して、
KRD8のグループ名の名前の由来を調べてみました。
KRD8のグループ名(ネーミング)の由来や意味は?〈兵庫県姫路市ご当地アイドル〉
さっそくKRD8のグループ名の名前の由来をご紹介。
なんでも、
姫路市にゆかりのある『黒田官兵衛』という武将の「KuRoDa」から「KRD」を抜き取ったようです。
そして『8』という数字は、黒田官兵衛に仕えていた精鋭『黒田八虎』に因んだ「8」を取り、
その2つを組み合わせて『KRD8』というグループ名にしたそうです。
…んなもんわかるーい! って感じですよね(笑)
最初「KRD8」って見たとき、
ん?…けー……こ…?あ、兵庫県だから「K」は神戸の「こ」か。
いやでも姫路か…ひ…ひ……
みたいな感じでずっとモヤモヤしてました(^^;
ちなみに"48"じゃなくて"8"ってのもややこしいですよね。
「KRD8」って文字をパっと見ると「ケーアールディーフォーティエイト」って読んじゃいます。
また秋元さんが新グループを結成させたのかと勘違いしましたよ。
KRD8は姫路市で定期ライブを開催
KRD8は姫路市で定期的にライブを開催しているようですね。
【定期ライブ情報】
KRD8定期ライブ「ヒメ∞スタ」vol.77~なっち誕生日会SP~
開催日:8月11日(日)
時間:開場17:00/開演17:30
場所:HOP THEATRE
料金:予約→男性1,700円/女性 1,200円
当日→男性2,200円/女性 1,700円
※1ドリンク代別途必要
予約ページ↓https://t.co/M5FIjaSgOa— 【公式】KRD8 (@KRD_08) 2019年7月13日
【お礼】
『ヒメ∞スタvol.74〜宮脇舞依生誕祭〜』が終了致しました!我らがリーダーまいまいの生誕祭、温かいファンの皆さんのおかげで最高の1日になったと思います🎂💜✨
雨の中お越し下さり本当にありがとうございました!次の主役はなっち、8月11日にもHOP THEATREでまっとーよ🐯#KRD8 pic.twitter.com/pHrxn80ACI
— 【公式】KRD8 (@KRD_08) 2019年7月13日
このたび、国土交通省の「C to Seaプロジェクト」を県内でPRするご当地アンバサダーに就任されたとのことで、
知名度もアップすることでしょう。そうなるとチケットが取りにくくなることも考えられますね。
KRD8のライブに行くなら今がチャンス?!
まとめ
今回は「KRD8のグループ名(ネーミング)の由来や意味は?〈兵庫県姫路市ご当地アイドル〉」と題して、
KRD8のグループ名の名前の由来を調べてみました。
KRD8のグループ名の由来は、
姫路市にゆかりのある『黒田官兵衛』という武将の「KuRoDa」から「KRD」を抜き取り、
『8』という数字は、黒田官兵衛に仕えていた精鋭『黒田八虎』に因んだ「8」を取り、
その2つを組み合わせて『KRD8』というグループ名にしたそうです。
これ、調べないでわかった人マジですごいですよね。
そんな人いるのでしょうか(^^;
しかしこれでKRD8のグループ名の由来や意味がわかってスッキリしました!
今後の彼女たちがどのように活躍するのか楽しみですね♪
以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!