日本郵便のかんぽ保険不正販売が問題視されていますが、
実際にかんぽ保険の営業として働くとどのような待遇を受けるのでしょうか。
また、貰える給料はどのくらいなのかも気になります。
そこで今回は「日本郵便かんぽ生命のセールスマン(営業)の実態とは?リアルな給料(月収/年収)も」と題して、
日本郵便のかんぽ生命保険のセールスマン(営業)の待遇と貰える給料について調べてみました。
日本郵便かんぽ生命のセールスマン(営業担当)の実態とは?研修システムが過酷との声
かんぽ生命保険が不正に販売されていたことが明るみになってしまい、
日本郵便はブラック企業と騒がれていますね。
そこで、かんぽ保険の営業に的をしぼってその実態を調べてみましたが、
かんぽ生命保険のセールスマン(営業担当)だけはパワハラ研修があるとの噂が。
日本郵便の社員の中でかんぽのセールスマンだけは、入社後に2ヶ月ほど研修所に缶詰にされてひたすら恫喝を受けるというパワハラ研修があるとかないとか。その研修であまりのストレスに精神を病んだり体調を崩して営業をすることなく辞めていく社員もいるとかいないとか。#かんぽ
— お米マン (@OkomemanRiceman) 2019年7月13日
2ヶ月間ものあいだ研修所に缶詰めにされる…しかもパワハラ研修…。
もしこれが本当なら相当しんどいですよね。まさしくブラック企業。
また、かんぽ営業社員のノルマがあまりにも厳しいとのネットで騒がれていますが、
どのくらいのものか具体的に説明されているツイートがありました。
問題は #かんぽ生命 の商品を
販売する #日本郵便 のかんぽ営業社員のノルマだが、これがあまりに大きいのが原因。どのくらい大きいかというと営業社員1人につき年間300万ほどの月掛保険料が必要だ。年の営業が250日とすると、全営業日に1万円の新規契約を獲得しても達しない計算である。#かんぽ生命— かんぽ侍 (@DQ0J5OB1gtlc3hp) 2019年7月10日
全ての営業日に1万円の新規契約を獲得してもノルマに達しない計算…??
思わず耳を疑ってしまいますね。
ノルマを達成しなかった場合は、どれくらい給料に影響が出るのでしょうか。
リアルな手取り給料(月収/年収)はどれくらい?
これについれは、実際に日本郵便の渉外社員(営業)として働いている方の生々しいツイートを発見しました。
なんと手当がない状態だと手取り12万円との情報が。
かんぽ営業自粛と言われても、手当ない状態だと、私の年齢で手取り12万円で嫁と子供どうやって養えというの。#かんぽ生命 #日本郵便
— みー (@michu_flo) 2019年7月13日
いろいろ調べてみましたが、郵便局の渉外社員の月給は、営業ノルマが達成できなかった場合15万~20万と言われています。
営業成績がトップクラスの方でもよくて月給30万程度のようです。手取りでいうと25万もいかないのでは?
雨の日も風の日も猛暑の日でも、
必死になってがんばったのに、手取りがその程度では精神が折れてしまいますよね…。
日本郵便の今後の営業方針に関しては、現役局長の方もネットでコメントしたりと、いろいろと騒がれております。
-
-
かんぽ生命不正販売で9月から日本郵便の営業はどう変わる?<現役局長の声>
かんぽ生命保険の不正販売が問題視されています。 不正判明を受け、運営側は営業自粛期間を8月末まで設けることに。 9月から自粛解除となるわけですが、それ以降の営業方針はどのように見直されるのでしょうか。 ...
続きを見る
営業自粛ではなく事業を停止するべきとの意見も
かんぽ不正販売問題の指摘を受け、日本郵便は営業自粛に踏み込みましたが、
営業自粛ではなく、
保険事業を一旦停止するべき
との声も見受けられます。
日本郵便は保険事業の一旦停止を行うべき! ヤマトホームコンビニエンスの過剰請求事件を受けてヤマトホールディングスが対象事業を停止した決断を見習うべき!未だ素知らぬ顔で営業を続ける姿勢には呆れる!
— たろうオヤジ(・ 灬 ・)ノ (@G_1010) 2019年7月13日
日本郵便は保険とかは手を引いて営業社員は不足してる配達員にでも配置転換してひたすらに郵便配達だけしてればいいと思う。あと消費税増税を機に不当に値上げする切手代を元に戻せって感じ。
— もみじまんじゅう (@58874kjnsui) 2019年7月13日
こういった意見が飛び交うのも無理はありませんね。
というか、営業自粛と言っても、営業自体を停止するわけではなく、
『積極的な勧誘をしない』ということなんですよね。
これではあまり根本的な問題解決にならないと思うのですが…。
-
-
かんぽ生命と日本郵便の営業(勧誘)自粛は意味がある?自粛期間は8月末まで
かんぽ生命保険の不正販売が発覚しました。 これを受け、かんぽ生命と日本郵便は"訪問や電話"での営業(勧誘)を自粛する運びとなりましたが… この自粛は、営業再開後の運営方針になんらかの変化をもたらすので ...
続きを見る
まとめ
今回は「日本郵便かんぽ生命のセールスマン(営業)の実態とは?リアルな給料(月収/年収)も」と題して、
日本郵便のかんぽ生命保険のセールスマン(営業)の待遇と貰える給料について調べてみました。
パワハラ研修や、必死にがんばっても手取り25万前後…
想像するだけでも恐ろしいですよね。
こういった過酷な環境で家庭のためにがんばっていらっしゃる方は尊敬します。
今回の不正販売が明るみになったことがきっかけで、
すこしでもこういった環境が緩和されるといいのですが…。
以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。