11月29日の「金曜ロードSHOW!」で人気アニメ
「ルパン三世」の完全オリジナル新作「ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト」が放送されました。
で、なになら次元の声がどうの言われていますが…
どんな感じだったのか聞いてみたい方へ
短いですが動画がありましたので、お聴きくださいませ!
ルパン三世プリズン・オブ・ザ・パストの次元の声
下記動画の11秒~18秒のところで次元が喋ってます。
副音声で梅ちゃんが実況してるんだが!!!何これ!?!?
(音量小さめ)#梅原裕一郎 #ルパン#ルパン三世プリズン・オブ・ザ・パスト pic.twitter.com/KVJNBNl2ww— いっちゃん (@Nov_whiteGarden) 2019年11月29日
このシーンだけでいろいろ判断するのは難しいかもしれませんが、
カッコいいと思いますがね…。
なんでも、次元の声を担当なさっている
小林清志さんは御年86歳。
次元の声は小林清志さんが86歳
なので仕方ない部分もあるんですよ。
ルパンに詳しくない方は知らないと思いますが
他のルパン一味は初代ルパン三世(1971年)から
声優が変わっているのですが
次元大介はずっと小林清志さんのままです。
人生の半分以上を次元大介をやってるんですね。
すごい話だ。 pic.twitter.com/ZLTCprBFsh— バカレッド (@IdiotaRufus) 2019年11月29日
久しぶりにツイと思ったら次元の声がトレンドが。
声が違うってもう小林さんは86歳なんだから仕方無いだろうが、むしろ未だに続けて下さってる事に敬意を払うべき。
昔から見た来た自分としてはあの声でも違和感なく貫禄があるように思うんだがな。
小林さん長生きしてくれ。 pic.twitter.com/Bb9d5XvP0v— 柳生九兵衛 (@xxyagyukyubeixx) 2019年11月29日
初代からずーっと次元の声を担当しているなんてすごい…
コメントにもあるように、長生きしてほしいですね。
以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!