ファミペイに登録するとファミチキがタダでもらえる…!!
そんなキャンペーン情報を耳にして、そっこうでファミペイアプリをダウンロードして初回会員登録をしたけど、
表示された無料クーポンはファミチキではなく、ぜんぜん違う商品だった…
がっかりしますよね(^^;
なんか他の方法でファミチキがもらえるのか、それともこれは不具合なのか…気になる人もいることでしょう。
そこで今回は「ファミペイでファミチキもらえないのはなぜ!?バグや不具合なのか理由や原因について」と題して、
ファミペイアプリに登録したのにファミチキがもらえない理由について記事にしました。
ファミペイでファミチキもらえないのはなぜ!?バグや不具合なのか理由や原因について
ファミペイアプリをダウンロードして初回会員登録をしたけど、ファミチキじゃなくて他の商品の無料クーポンだった。
ファミチキがもらえるんじゃないの!? なんで!?
と、思わず表示された無料クーポンを2度見してしまうかもしれませんが、
実はこれ、ファミマ側の簡単なトリックなんです。
ファミペイアプリの無料クーポンキャンペーンに関して、ファミマはこのように広告を打ち出しています。
『アプリ登録で、ファミチキなど人気商品がタダ!』
いや、だからファミチキがタダって書いてあるじゃん!
と思われた方、もう一度よ~くみて下さい。
『アプリ登録で、ファミチキなど人気商品がタダ!』
分かりましたか?
そうです。
ファミペイアプリに初回登録すれば、ファミチキなど…つまり、ファミチキorなんらかの商品がもらえるってことです。
かならずファミチキがもらえる(当たる)ってことではないんですよね。
うーむ。なんと巧妙なトリック。
僕も最初はてっきりファミチキがもらえるものだと勘違いしてしまいましたよ。
-
-
ファミペイ無料クーポンはファミチキ以外に何がある?他にどんな商品が貰えるか調査!
ファミペイが凄い人気らしいですね! 7月1日から登録を開始して、2日には既に登録が100万件を超えているらしいから驚きです。 ファミペイに登録すると、初回で『ファミチキなどが当たるクーポン』が貰えるこ ...
続きを見る
『ファミチキ"など"』じゃ分かりにくい!
この『ファミチキ"など"』っていう表現の仕方がややこしいですよね。
これじゃ勘違いしてしまう人がいても仕方ありません。
しかも、このキャッチフレーズと一緒に使われている広告には、
ファミチキの写真が使用されています。
\ファミペイアプリ登場記念/
合計最大10万人にファミチキなどのファミペイ無料クーポンが抽選で当たる #ファミペイすげー得チャレンジ を実施します!
第1回チャレンジは7/5(金)実施決定★
当日朝8時台に放送される #ファミペイ
特別CMからスタートします!お楽しみに!https://t.co/cDpY3bhQKd pic.twitter.com/sjKUhH20lm— ファミリーマート (@famima_now) 2019年6月28日
それからCMでもファミチキを使って本キャンペーンをPRしています。
『ファミチキ』という表現に『ファミチキ』の写真や映像…
もうパッと見、ぜったいにファミチキがもらえるものだと錯覚してしまいますよね(^^;
ファミチキは人気商品なので、ファミチキ目当てでファミペイアプリをダウンロードさせて初回会員登録を促す…
ファミマの販売戦略…侮れませんね。
販売戦略といえば、ファミペイに登録できるクレジットカードがファミマTカードのみっていうのもファミマの販売戦略なのでしょうか?
-
-
ファミペイ対象クレカがTカードだけなのはなんで?1種類のみしか登録できない理由
ファミペイアプリをダウンロードして新規入会してみたはいいものの、 登録できるクレジットカードがファミマTカードのみなのはなんで?と思いますよね。 自分のよく使うメインカードを登録したいのに… そもそも ...
続きを見る
まとめ
今回は「ファミペイでファミチキもらえないのはなぜ!?バグや不具合なのか理由や原因について」と題して、
ファミペイアプリに登録したのにファミチキがもらえない理由について記事にしました。
ファミペイアプリに初回会員登録をすると、『ファミチキ"など"』の無料商品クーポンがもらえる(当たる)のであって、
かならずファミチキがもらえるということではないのです。
大好きなファミチキがもらえなかったのは残念ですね。
でもまぁ、ただで何かしらの商品がもらえることに違いはないので、よしとしましょう!
ファミペイの今後のサービスに期待です!
以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!