6月8日放送の炎の体育会TVに登場した
リオ五輪金メダリストでアメリカ美人アスリートのダリラ・ムハンマドさんが注目を集めています。
炎の体育会TVでは番組恒例のマスクマンとして登場。
マスクを取った彼女の美貌に心を奪われた視聴者も多いです。
100mハードルの軽快な走りも圧巻でした。
そんなダリラ・ムハンマドさんのパフォーマンスを見て、

と思う人もいるはず。やっぱあの経過な走りを見たらファンになっちゃいますよね。あと美貌も(笑)
そこで今回は「リオ五輪で金を獲得したダリラ・ムハンマドの国内大会動画!400mハードルでの走り」と題して、
ダリラ・ムハンマドさんが過去に出場した大会動画をご紹介したいと思います。
リオ五輪で金を獲得した彼女の軽快な走りは必見ですよ!
リオ五輪オリンピックで金を獲得したダリラ・ムハンマドの国内大会動画!400mハードルでの走り
さっそくダリラ・ムハンマドさんの過去大会動画をご紹介!
2019年5月19日に大阪ヤンマースタジアム長居で行われた
「女子400mハードル セイコーゴールデングランプリ」の試合動画です。
ごゆっくり堪能してください♪(ちなみにダリラ・ムハンマドさんは5番レーンです)
いかがでしたか?
スタート前はやや緊張した面持ちのように見えましたが、
レースが始まったら軽快な走りで他の選手とどんどん差をつけて行きます。
リオ五輪で金を獲得したトップレベルのアスリートということで、
実況の方もレース開始から終了までダリラ・ムハンマドさんに注目しているの分かります。
ていうか、ダリラ・ムハンマドさんしか見てないんじゃないかってレベルでしたね(^^;
素人目から見てですが、ダリラ・ムハンマドさんはまだ余力があるように見ました。
スタート前の面持ちは緊張ではなく、アスリートとしての勝負前の真剣な表情ということだったのでしょう。
ちなみに同試合の1位であるダリラ・ムハンマドさんのタイムは"53秒88"です。
9位の青木穂花さんのタイムは"58秒45"で、
約5秒の差があります。
こういった競技での5秒って相当な差ですよね。
さすが、世界のトップアスリートはレベルが違います。
速すぎて見えなかったとの声も
同大会で、7位でゴールした伊藤明子さんは試合後、
ツイッターでダリラ・ムハンマドさんが"速すぎて見えなかった"とコメントしております。
初出場のセイコーゴールデングランプリ 57"61の自己新でした😀あっという間の4年ぶり🐢
もっと更新していけるように、しっかり身体のケアをしてまた次戦も頑張ります🏃♀️
ダリラムハンマドさん🇺🇸オリンピックチャンピョン🥇速すぎて見えなかった🚄💨🤭 pic.twitter.com/FKrr8kHKBk
— AKIK☺︎ (@akikoitotf) 2019年5月19日
速すぎて見えない…シンプルで分かりやすい表現ですね(笑)
ダリラ・ムハンマドさんの凄まじさが伝わってきます。
ちなみに伊藤明子さんのタイムは57秒61で7位でした。
結果はどうあれ、オリンピック金メダリストと戦えるなんて素敵ですね。
まとめ
今回は「リオ五輪で金を獲得したダリラ・ムハンマドの国内大会動画!400mハードルでの走り」と題して、
2019年5月19日に大阪ヤンマースタジアム長居で行われた
「女子400mハードル セイコーゴールデングランプリ」の試合動画をお届けしました。
ダリラ・ムハンマドさんの軽快な走りには圧巻ですね。
速すぎて見えないってのいうのが分かります。
今回ご紹介した動画を見た方は、
ますますダリラ・ムハンマドさんの魅力に惹かれてしまったのではないでしょうか。
リオ五輪で金メダルを獲得したオリンピックチャンピオン…
今後のご活躍が楽しみですね!これからもダリラ・ムハンマドさんを応援していきましょう!
以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!